パナソニックホームズ契約時の間取り公開
パナソニックホームズで契約したときの間取りをメモついでに公開します。
住宅概要
- カサートC
- 延床約40坪
- 太陽光・全館空調なし
- 床暖房あり(3系統)
まずは、1階から!

1階のこだわりポイントとしては
- 玄関からの帰宅動線
- 玄関→ファミリークローゼット→洗面→脱衣→リビング
- アイランドキッチン
- 吹き抜けのあるリビング
- リビング内階段
- パントリー
- トイレは横から入るスタイル
そのほか、設備面ではキッチンをパナソニック製のLクラスに、お風呂は標準のオフローラでサイズを1坪から1.25坪規格に変更しています。リビングに吹き抜けを設けた関係で冬場の寒さに備えて床暖房を3系統用意してもらっています。
特に、ファミリークローゼット用の部屋を用意したことで、リビングに余計なコートや鞄を持ち込まないようにしています。お客様が来られたときは玄関→リビングの動線となり、リビング内階段や吹き抜けが印象的な景色を魅せることができます。
次に、2階です。

同じく、2階のこだわりポイントとしては
- 主寝室へ繋がるガラス製のシースルー腰壁通路(渡り廊下風)
- リモートワークで活用できる書斎
- 後から分割できる子供部屋
特に、書斎の場所は吹き抜けによる音問題を考慮して、なるべく吹き抜けから離れた場所となるようにしています。また、子供部屋にも広めの収納を用意しておき、収納グッズでごちゃごちゃしないよう準備しています。忘れがちですが、子供部屋を後から分割予定の場合は、分割予定場所の天井を補強することを忘れないようにしましょう。
今回は以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません